三井住友カードゴールド(nl)100万円修行 進捗状況Part1

イカイ結論
  • 年間100万円利用で年会費5,500円が永年無料
  • SBI証券でnisaをするなら三井住友カードゴールド(nl)
  • 2ヶ月半で32万達成

今回は三井住友カードゴールド(nl)の100万円修行について紹介します。

三井住友カードゴールド(nl)シリーズはこちら
三井住友カードゴールド(nl)100万円修行 Part2
三井住友カードゴールド(nl)100万円修行 Part3
三井住友カードゴールド(nl)100万円修行 Part4
三井住友カードゴールド(nl)100万円修行 Part5
三井住友カードゴールド(nl)を対象のコンビニ・飲食店で支払う際の注意点
【完全版】三井住友カードゴールド(nl)100万円修行の必勝方法

スポンサーリンク
目次

三井住友カードゴールド(nl)にした理由

私が三井住友カードゴールド(nl)に入会した理由はSBI証券のつみたてnisaを始めたからです。

2022年からSBI証券で「つみたてnisa」を始めました。

最近は投資の話が多く、始める方も多いと思います。私もその一人です。

nisaを始めるにあたり調べるとSBI証券でクレカ積立を三井住友カードゴールド(nl)で毎月5万円積み立てをすると1%還元を受けれる為Vポイントというポイントが500ポイント付与されます。

つみたてnisaで毎月積み立てているだけで年間6,000ポイントも付与される為、やらない手はありませんよね。

しかし1%還元を受けるには
三井住友ゴールドカード(nl)にしなくてはなりません。

年会費無料の通常の三井住友カード(nl)でクレカ積立を行うと0.5%です。

100万円修行をする理由

三井住友カードゴールド(nl)は年会費は初年度は無料ですが翌年度から5,500円かかってしまいます。

クレカ積立で年間6,000ポイント付与されるのに年会費で5,500円では500ポイントしか恩恵を受けられません。

そこで必ず達成したいのが100万円修行です!

年間100万円利用すれば翌年以降は年会費が永年無料となるのです!!
永年無料となれば年間6,000ポイントもらえることになるので達成必須です!

しかし年間100万利用する事は可能なのか。
難しいが故に世間では修行と呼ばれていると思います。

私が行った100万円修行対策

私はまずクレジットカード払い出来る支払いを全て三井住友カードゴールド(nl)へ変更しました。
メインカードの楽天カードを使用していましたが楽天市場以外は全て変更しました。

支払い変更したもの
  • 食費
  • 日用品
  • 光熱費
  • 自動車保険
  • スマホ代
  • 交通費

Apple payを利用しましょう!

私はこれを機に初めてApple payにクレジットカードを登録しましたがとても便利でもっと早く始めればよかったと思っています。

キャッシュレスの波に乗りました。

しかしまだ支払い方法を言う時は悩みます。
「iD決済で」「タッチレス決済で」「クレジット決済で」どれが主流なのでしょうか。
私は「iD決済で」派です。

2ヶ月半の結果

全ての支払いを三井住友カードゴールド(nl)にし、2ヶ月半。

達成状況のメールが来ました。結果は・・・

321,523円

2ヶ月半で達成率30%
順調ではないでしょうか。しかし自動車保険の一括が含まれているので今後は落ちていく一方かもしれません。

光熱費をクレジットカード支払いに出来たのは大きい為、大丈夫かなと思っています。

クレカ積立が対象外なので注意してください!

 

申し込みはハピタスからがおすすめ

まだ三井住友カードゴールド(nl)を検討している方は、ハピタスからの申し込みが一番お得になります。

ハピタスはポイントサイトのひとつで私もハピタス経由から申し込みをしました。

ハピタスを経由して申し込みするだけで、今なら9100円相当のポイントが還元されます。

この金額は大きすぎるので公式や別サイトからではなくハピタスを登録して申し込みを強くおすすめします!

そんないい話ある?怪しくない?やポイントサイトって大丈夫なの?って心配されている方もいるかと思いますが、ハピタスは大手ポイントサイトで利用者も多くいる為安心に利用出来ます。

下記のボタンから新規登録が出来るので是非ご利用ください。

\ハピタスの新規登録はこちら/

  • 三井住友カード(NL)
  • 三井住友カードゴールド(NL)
  • 三井住友カードプラチナプリファード
  • 三井住友カードビジネスオーナーズ

ハピタスで三井住友カードと調べると上記の様に多くのカードが出てくるので、間違えない様に注意しましょう!

SBI証券でのクレカ積立も検討している方もハピタス経由で口座開設をすると10,000円相当のポイントを還元されるのでとても魅力的なので是非利用してください。

また達成状況メールが来ましたら更新します。

では今回はこのあたりで。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次